坐骨神経痛は腰から足にかけて、しびれや痛みが出ているものを言います。人により感じ方は異なりますが「ピリピリ・びりびりとしたしびれ感」「鈍痛や刺痛・違和感」などを感じる方が多いです。
腰や足に「しびれ・痛み」が出る原因はいくつか考えられます。
・腰椎椎間板ヘルニア
腰の背骨の間にあるクッション材(椎間板)が変形や変性により飛び出してくる事で神経を圧迫し発生します。
・脊柱管狭窄症
背骨の中にある「脊柱管」という神経が通るトンネルが狭くなり、神経を圧迫し発生します。
・梨状筋症候群
坐骨神経は体の中でも太い神経で、鉛筆ほどの太さがあります。そんな坐骨神経は梨状筋というおしりの筋肉の間を通過して足まで走行しています。体の使い方や、日々の癖などでお尻付近の筋肉が緊張して「坐骨神経を圧迫」することで発生します。
※これらは特に多いものであり、腰から足にかけてしびれや痛みを発生させる症状はいくつもあります。
腰や足のしびれ・痛みは出ている症状が同じに見えても、いろいろな原因があります。
そのため「しびれや痛み」が出ている理由を明確にすることが、坐骨神経痛の施術では大切になります。
また坐骨神経痛の方の多くは「坐骨神経を圧迫している筋肉」と「お尻の筋肉に負担をかけている原因の筋肉」が異なっています。そういった場合、お尻の筋肉の緊張を取り除いても一時的に良くなるだけで再発する事が多いです。
そのため、坐骨神経痛の根本的な改善には、「坐骨神経を圧迫している筋肉」と「お尻の筋肉に負担を掛けている黒幕の筋肉」の両方にアプローチしていく必要があります。
※個人の感想のため、効果には個人差があります。
ハイボルテージ
痛みやしびれが出ている状態は、神経が興奮している状態です。まず、ハイボルテージを使用し神経の興奮を鎮めることで、症状を改善していきます。
トムソンベッド
坐骨神経痛では「お尻の筋肉に負担を掛けないこと」がポイントになります。普段の生活でかかる負担を減らすため、トムソンベッドを使用し骨格を矯正していきます。このベッドは痛みがなく、身体への負担が少ない矯正が出来ます。
EMSトレーニング
過去に施術を行い「治療後はいいけど、すく戻ってしまう・・・」そんな経験はありませんか?
坐骨神経痛では「お尻の筋肉に負担を掛けないこと」が施術のポイントです。
負担をかけないためには「負担がかからない姿勢」をキープする必要があります。
EMSトレーニングで「身体を支える筋肉(インナーマッスル)」を鍛えることで、症状ぶり返し難くなります。
坐骨神経痛は神経の圧迫により起こる症状です。そのため、症状が進行してしまうと施術期間も長くなり、痛みやしびれも強くなってしまいます。(逆を言うと、早いほど改善しやすいです)
後で後悔しないためにも、早めの来院をおすすめします。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | × | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
15:00~21:00 | × | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |